美容・健康水として注目を集める水素水の効果まとめ

美容・健康水として注目を集める水素水の効果まとめ

身体に良い影響をもたらすとして、美容や健康に意識の高い方から話題を呼んでいる水素水。今では医療機関で治療に使用されるなど、さまざまな業界から注目を浴びています。

近頃はドラッグストアやコンビニでも購入できるほか、サーバーでも水素水が飲めるようになりました。

今回は、そんな水素水の効果についてご紹介していきます。

水素水って何?

水素水とは、平たく言うと「水素を含んだ水」です。

水にはそもそも水素が含まれていますが、水素水はさらに水素を高濃度で含ませた水を指します。

人はストレスや紫外線、喫煙や飲酒など、多くの原因によって「活性酸素」という老化や病気の原因とされる物質が増えていきます。

水素水には、この活性酸素を除去する「抗酸化作用」のはたらきがあるとされているため、健康や美容に効果的と言われているのです。

この抗酸化作用はりんごやぶどうなど果物の皮を摂取することでも発揮されるのですが、果物に含まれる抗酸化物質は、善玉と悪玉の両方とも除去してしまいます。ところが、水素水は悪玉のみを取り除いてくれるのです。

水素水の健康効果

水素水の健康効果

病気の予防

人間がかかるあらゆる病気の90%以上は、活性酸素に原因があるとされているそうです。

人はもともと活性酸素を取り除くための「抗酸化酵素」と呼ばれるものが備わっていますが、除去しきれないくらい活性酸素が増えてしまうことで、老化やがん、生活習慣病の原因になってしまうのです。

水素水の効果は、多くの病気の症状に効果があると臨床試験の結果から判断できます。

病気そのものを治すことができるというわけではありませんが、病気の原因となる活性酸素を除去することで、病気になるリスクを下げ、予防することができるはずです。

また、水素水が身体にもたらす効果・効能の研究は今現在も世界中で進められています。

それほど注目されているものなので、期待はますます高まりますね。

疲労回復

人は疲れを感じることでも活性酸素が発生します。

疲労が多いほどこれをうまく除去できなくなり、活性酸素が体内に溜まった状態に。すると身体は酸化ストレス状態になり、どんどん疲労が溜まっていってしまいます。

活性酸素を除去してくれる水素水であれば、エネルギー代謝を促進し身体の疲れを取り除いてくれます。

また、水素水には血流を良くする効果や、疲労回復をサポートする効果も期待できますので、肩こりや冷えに悩んでいる方にも大変オススメです。

水素水の美容効果

アンチエイジング

女性にとっての大敵である、お肌のシミやシワ、くすみ。

これらの原因は、活性酸素と脂質が合体したことで発生する「過酸化脂質」と活性酸素が増加させた「メラニン」にあります。

ここでも必要なのが、水素水の抗酸化力。肌に良いとされるビタミンCやビタミンEよりも効果が高いそうです。

水素水を継続的に飲むことで、シミやくすみを抑えて若々しい美肌へと導いてくれます。

肌トラブルの改善

水素水の抗酸化力によって血液がサラサラになるため、体内に蓄積されてしまっていた老廃物を排出してくれます。

すると、体内環境が良くなり皮膚の状態も活性化するので、ニキビや肌荒れの改善のほか、便秘解消にもつながります。

また、栄養分が隅々まで行き渡ることで内側から肌を改善し、ハリやツヤのあるみずみずしい肌を取り戻すことができます。

水素水のダイエット効果

水素水のダイエット効果

脂肪燃焼効果

通常、体内の脂肪を燃焼するためには、ジョギングや水泳などの有酸素運動が効果的と言われているのですが、水素水はこれらよりもさらに効率的に燃焼できるそうです。

脂肪は一度ついたらなかなか落ちてくれないので、飲むだけで燃焼効果を期待できるのは嬉しいですね。

代謝アップ

健康効果や美容効果についてでも触れましたが、水素水には血流促進の効果があります。

老廃物が身体に蓄積されると、むくみの原因になったり、ボディラインが崩れてしまったりしますが、身体がデトックスされればこれらの悩みも解消することができます。

また、水素水には新陳代謝を上げてくれる作用もありますので、身体を痩せやすく太りにくい体質へと変化させることができます。

一時的に痩せるためというわけではなく、継続して飲むことで根本的な体質改善へと繋げていきましょう。

水素水の効果的な取り入れ方

ここで、より効果的な水素水の取り入れ方についていくつかご紹介いたします。

飲むタイミング

水素水を飲むと、そこに含まれる水素の約20%が体内に取り込まれます。

この時取り込まれる水素量というのは、そのとき体内に発生している活性酸素量によって多く取り込まれたり、少なく取り込まれたりします。

体内に活性酸素がより多く発生している時が水素水を効果的に取り込むタイミングだと言えるでしょう。

水素水を飲むタイミングとしてオススメなのは、

  • ・スポーツをした時
  • ・紫外線を浴びた時
  • ・ストレス、疲労感が溜まっている時
  • ・お酒を飲んだ時
  • ・たばこを吸った時

などです。
以上のような時に摂取することで、活性酸素から効率的に身体を守ることができます。

とは言え、1日に何回も飲むのは難しいし面倒、という方は、寝る前に飲むのを習慣づけてはどうでしょうか。その日に発生した活性酸素を寝る前に除去することで、眠っている間、体の自己再生能力と一緒に体を癒やしてくれます。

飲む量は?

水素水の摂取量は、とくに目安もなければ、上限もありません。

大切なのは水素水を飲むことではなく、水素水に含まれる「水素」を摂取すること。

水素は過剰に摂取したところで体内に排出されてしまうようなので、飲み過ぎて副作用が起きるといったこともないそうです。

販売されている水素水は、水素濃度が各商品で異なります。

たとえば、水素水で有名なメーカーの「トラストウォーター」の水素濃度は3.0ppm。伊藤園の「還元性水素水」は1.1~1.2ppmです。

とくに疲れが溜まっている、紫外線をたっぷり浴びてしまった、という時は活性酸素が多く発生しているので、水素濃度が高い水素水を選んでもいいかもしれません。

ただし、一度封を開けた容器からは水素が逃げていってしまいます。開封後は早めに飲み切ることをおすすめします。

お風呂で取り入れるのも◎

余談になりますが、水素は飲む以外でもお風呂に専用の入浴剤を入れる「水素風呂」というものがあります。

口から摂取するのとはまた違い、水素が肌から吸収されて体内に入ることで、血流促進や体温上昇、疲労回復、などの効果を期待できます。

水素風呂の入浴剤の大体の相場は、一回につき500円程度と普通の入浴剤に比べてちょっと贅沢に思えますが、たまのご褒美として興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

おわりに

水素水が持つ抗酸化作用には、健康や美容、ダイエットといった、様々な効果をもたらしてくれるということがわかりました。

健康商品、美容商品といった、それぞれの個所に効果があるものを試すのもいいですが、水素水のように体全体のバランスを整えてくれるほうが、長期的に見て様々な面でいい効果を実感できるかもしれませんね。

毎日の日課として取り入れるのはもちろん、飲むタイミングや量も工夫してみてください。

トップへ戻る