レンタルだけではない、購入できるウォーターサーバーのおすすめ9選

レンタルだけではない、購入できるウォーターサーバーのおすすめ9選

ウォーターサーバーにはレンタルする方法と購入する方法があることをご存知ですか?現在主流となっているのはレンタルですが、長期利用をお考えの場合は購入することをおすすめします。

自分の好きな水を選んで試せることはもちろん、インテリアを重視する方にとってはサーバーのデザインを選択でき、こだわりのあるユーザーには根強い人気を誇っています。

ここでは数少ない購入可能なウォーターサーバーをご紹介いたします。購入を検討している方は一度目を通してみてくださいね。

購入ウォーターサーバーってどんなもの?

基本的にはレンタル同様、水だけは宅配で届けてもらう方式が主流です。別の特殊な例としては浄水機能が搭載されたサーバーや温水・冷水機能のみがついたサーバーも販売されています。

どちらも購入費以外に費用がかからない点が人気の理由のようです。

購入するメリット・デメリット

購入するメリット・デメリット

まずメリットとしてはメーカーからの制約が少ないことが挙げられます。解約金などの料金が発生することがないことが大きな特徴です。さらに上記でも述べたように、水を自分で用意するタイプのサーバーが販売されているため、自分好みの水を好きに利用できるところも嬉しいポイントですね。

一方でサーバーが故障した際の返品や修理が自己負担というデメリットもあります。もちろん一定の保証期間はありますが、それを過ぎてしまうとご自身で代金を負担しなければなりません。しかし、解約金などの手数料がないことを含めて考えると修理代の負担はプラスマイナスゼロと言えるかもしれません。

おすすめの購入サーバー

購入サーバーについての説明を踏まえて、実際に6つのメーカーの購入可能なウォーターサーバーを見ていきましょう。

CLYTIA

非加熱処理を施した自然由来の天然水が特徴のクリティア。サーバーの形はスマートなものが多く、スタイリッシュに設置したい方にピッタリです。

cado×CLYTIA ウォーターサーバー

サイズ H115.0cm×W30.0cm×D38.6cm
重量 24kg
容量 冷水タンク3.0リットル、温水タンク2.0リットル
価格 一括払い43,200円※分割も可

生活家電メーカー「cado」とコラボレーションしたサーバー。使いやすさ、安全性、優れた機能性を重視しており、誰でも簡単に使える配慮がされています。下置きスタイルなので、女性やお年寄りの方も楽にボトルの取り換えができます。カラーは豊富な3種類です。

amadana×CLYTIA ウォーターサーバー

サイズ 本体:H85cm(ボトルカバー含)×W28cm×D28cm
専用台:H55cm×W39cm×D39cm
重量 ブラウン・ブラック:18.3kg
(本体:15kg/専用台:3.3kg)
ホワイト:19.5kg(本体:15kg/専用台:4.5kg)
容量 冷水タンク1.2リットル、温水タンク0.9リットル
価格 本体:33,000円(税込 35,640円)+配送料:3,600円(税込3,888円)※分割も可

エレクトロニクスブランドamadanaとコラボレーションした商品。ボトルは水の残量が一目でチェックできるように透明な素材が使用されており、モダンな雰囲気の木製置台がおしゃれなサーバーです。いつでもサーバーを清潔に保てるよう、加熱クリーンシステムが搭載されているので小さなお子様がいらっしゃる方にもおすすめです。

富士おいしい水

世界遺産である富士山か水源になっているウォーターサーバーメーカーです。水源までは7層の玄武岩層で固められており、およそ200年かけて自然ろ過されるため、最近の気象状況の影響を受けていないことが最大のポイントです。持病のお持ちの方や小さなお子様がいらっしゃる方にも安心のおいしい水です。

買取サーバー

サイズ W31cm×D32cm×H96cm
重量 18kg
容量 冷却システム3.2リットル、加熱システム2.2リットル
価格 18,333円

電気代がお得になるエコモード付きのウォーターサーバーです。長期の出張や外出時、就寝時などにスイッチをオンにするだけの簡単操作!比較的容量が多く、価格もお求めやすい、お手軽な購入サーバーです。

MCMのめぐみ

購入タイプでも定期宅配コースを利用の場合、一年に一度のメンテナンスを行ってくれる嬉しいサービスがついています。

デラックスタイプ EVEREST

サイズ 319(W)×310(D)×1,053(H)mm
重量 12.17kg
容量 冷水2.35リットル、温水1.1リットル
価格 販売価格:32,400円
メンテナンス代金:6,480円(2年目より)

スタイリッシュな形のウォーターサーバー。温度調節は自動で行ってくれる上に、温水の温度は最高92度の優れた商品です。

エコサーバー WS-007

サイズ 高さ340mm 直径215mm
重量 1.3kg
容量 12リットル
価格 4,287円

上部に直接専用のボトルを取り付けるエコタイプです。加熱及び冷却機能はありませんが、持ち運びができ、マラソン大会などの給水ポイントで重宝されています。簡単にタンク内を洗えるところが人気の理由でしょう。

富士青龍水

バナジウムやカルシウム、マグネシウムなどの多くの有用ミネラルが含まれている富士青龍水。最先端の技術を駆使した生産方法でおいしい天然水をそのままボトル配達してくれます。

L型床置きタイプ

サイズ 幅34cm×奥行き33.5cm×高さ134cm
(ボトルホルダー装着時)
重量 約19kg(本体)
容量 冷却約3.0リットル、温水約1.6リットル
価格 一括払い24,000円※分割払いも可

ボトルホルダーがあるため、室内のほこりなどが付かず、衛生面にも十分に配慮されているサーバーです。さらに宅配水は毎月定期的に申し込む必要がなく、「必要な時に必要な分だけ申し込める」という点も魅力的ですね。

ノワールサーバー

日本で唯一、セルフメンテナンスを行うことができるウォーターサーバーがノワールサーバーです。取水口や冷水タンクを取り外して中まで洗うことのできる、衛生面に特化した商品です。

また、本体には汚れや傷が目立たない加工が施されているため、小さなお子様やペットを飼っている方にはおすすめです。

サイズ 319W×310D×1053H
重量 約12.5kg
容量 冷水2.4リットル、温水1.1リットル
価格 36,852円

クリスタルクリアウォーターズ

クリスタルクリアウォーターズの水は最新設備であらゆる細菌・イオン・有機物を取り除いた限りなくH2Oに近い安心なナノクラスター水です。体に優しい水なので、赤ちゃんの粉ミルクなどにも安心してご使用いただけます。

Cima

サイズ 直径31.1cm、高さ133.8cm
重量 約16kg
価格 185,173円

カナダの熟練された職人が手作業でひとつひとつ作り上げたカスタムオーダーサーバーです。その素材はなんと大自然で育った天然桜木。サーバーをおしゃれに、そしてリッチなインテリアとして設置したい方にはぜひおすすめの高級な一品です。

ナチュラルセラミックサーバー(本体)

サイズ 幅26.5cm、奥行34cm、高さ35.3cm
重量 1,670g

ナチュラルセラミックサーバー(木製スタンド(ロングタイプ))

サイズ 幅36cm、奥行36cm、高さ68.4cm
重量 3,330g
価格 8,095円

ナチュラルセラミックサーバー(木製スタンド(ショートタイプ))

サイズ 幅24cm、奥行24cm、高さ20cm
重量 980g
価格 6,666円(本体とセット)

おしゃれな木製スタンドとセットになっているナチュラルセラミックサーバー。他のサーバーと併用するセカンドサーバーとしても人気が高い商品です。陶器でできているため、簡単に洗浄でき、清潔に保つことができます。

おわりに

購入型のウォーターサーバーの価格はお手軽なものから高額なものまで種類が豊富です。オフィスでの使用、外での使用、ご家庭での使用と、用途に合ったサーバーを見極めることが重要です。

長期で使うものなので、じっくりとそれぞれを比較してから購入することをおすすめいたします。

トップへ戻る